カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(05/13)
(05/09)
(04/28)
(04/24)
(04/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆりか♪
HP:
性別:
女性
職業:
AKB48
趣味:
焼肉とカラオケ
自己紹介:
[身長]
バトン5本ぐらい
[体重]
クレオパトラと同じぐらい
[口癖]
「焼肉とカラオケ」
[いま一番欲しい物]
運命の赤い糸
[自分をモノに例えると]
つっかえ棒
[資格]
蛇の気持ちがわかる5級
[好きな言葉]
焼肉
[趣味・特技]
焼肉
[将来の夢]
大金持ち
[無人島に持って行く3つのモノ]
糸ようじ
卵切り器
マスク
バトン5本ぐらい
[体重]
クレオパトラと同じぐらい
[口癖]
「焼肉とカラオケ」
[いま一番欲しい物]
運命の赤い糸
[自分をモノに例えると]
つっかえ棒
[資格]
蛇の気持ちがわかる5級
[好きな言葉]
焼肉
[趣味・特技]
焼肉
[将来の夢]
大金持ち
[無人島に持って行く3つのモノ]
糸ようじ
卵切り器
マスク
ブログ内検索
カウンター
category:旦那の悪口
さて、旦那の名前なんですが...
「ゆたか」と言います。 んで、私は「ゆりか」です。
結婚して....1字違いになりました。(姓がいっしょになったので)
子供ができて...折角なんで「ゆ〇か」という名前にしたかったが、男の子なんで...あった名前がなかった。
男が生まれたら旦那が、女が生まれたらわたしが名前をつけると決めていた。
明日で出生届けを出さなければいけない....
あたしは、いい奥さんなので...旦那が言い出すまで待っていたが....明日....だし...
「名前決めたの??」
「...なんとなく..........」
「で、なに?」
「『すくな...』 かな...(なんか自信なさそう)」
「どういう字書くの?」
「宿名」
「どういう意味?」
「.........」
「意味のない名前はダメだよ?学校で絶対、名前をつけた理由、宿題で絶対あるよ!」
「.........」
んで、至急二人で考えた。
読み(誰でも読める字がよかった。読ませ字は私たちは嫌だった)、音(聞こえが普通であること)、できればあまりいない名前、日本的がいい、字画(占いで、いい感じのもの)、漢字がむずかしくない(名前は一生書く機会があるので...字画が多く面倒な文字は避けた)などを考えつけたのが息子のなまえである(*´ェ`*)
「ゆたか」と言います。 んで、私は「ゆりか」です。
結婚して....1字違いになりました。(姓がいっしょになったので)
子供ができて...折角なんで「ゆ〇か」という名前にしたかったが、男の子なんで...あった名前がなかった。
男が生まれたら旦那が、女が生まれたらわたしが名前をつけると決めていた。
明日で出生届けを出さなければいけない....
あたしは、いい奥さんなので...旦那が言い出すまで待っていたが....明日....だし...
「名前決めたの??」
「...なんとなく..........」
「で、なに?」
「『すくな...』 かな...(なんか自信なさそう)」
「どういう字書くの?」
「宿名」
「どういう意味?」
「.........」
「意味のない名前はダメだよ?学校で絶対、名前をつけた理由、宿題で絶対あるよ!」
「.........」
んで、至急二人で考えた。
読み(誰でも読める字がよかった。読ませ字は私たちは嫌だった)、音(聞こえが普通であること)、できればあまりいない名前、日本的がいい、字画(占いで、いい感じのもの)、漢字がむずかしくない(名前は一生書く機会があるので...字画が多く面倒な文字は避けた)などを考えつけたのが息子のなまえである(*´ェ`*)
PR
Copyright © 死して屍拾う者なし!! All Rights Reserved.